LEDライトの検証 [HDV]

従来使用していたLEDライトが大きく、重心が高く手持ち時の
バランスが悪かったので、新しいライトを導入しました。

KIF_0091.JPG

KIF_0092.JPG

ウォーリー君です。
正式名称は、PRO-X社の XD-L32S です。

今まではソニーのHVL-LBPを使用していました。

KIF_0050.JPG

背が高いのは良いのですが、どうしても重心が高くなります。

KIF_0097.JPG

新規導入LEDライトは背が低く、ライトヘッドの角度調整も容易です。

KIF_0094.JPG

問題の照度ですが、正確な測定環境がないのであくまでも目視及び
カメラからの情報にも基づいてレポートします。
被写体との距離は約1m。絞りはカメラ側の輝度表示で75%となるように
調整しました。ホワイトバランスは3200度Kプリセットです。

まずは、XD-L32Sです。

4.jpg

この状態でファインダー内表示は F4 です。

次は、HVL-LBPです。

2.jpg

この状態でファインダー内表示は F3.4 です。

若干、XD-L32Sの方が明るいようです。

お気づきの方もいると思いますが、ライトの色温度が
XD-L32Sは3200度K / HVL-LBPは5600度Kとなっています。
この色温度もXD-L32Sを選択した理由のひとつです。

現在はソニー製も型番のお尻に A が付き、アンバーフィルターが
装着できるようになっています。

続いてのテストは照射範囲です。

まずは、XD-L32Sです。

1.jpg

2つのLEDで照射しているの、範囲が狭く芯があります。
パラフィン等でソフトにしてあげる必要がありますね。

次は、HVL-LBPです。

3.jpg

こちらは10個のLEDで照射していますので、範囲も広く芯も少ないですね。

さて、重量・消費電力ですが、
XD-L32Sは400g / 6W  HVL-LBPは420g / 16W です。
重量はほぼ同じですが、消費電力は2倍以上の開きがあります。
XD-L32Sでは小さいバッテリーでも長持ちしますので
使用時の重量面では有利に働きます。

総括ですが、XD-L32Sではどうしても拡散する必要が出てくるので
HVL-LBPとの照度差は実用上は無視しても良いと思います。
HVL-LBPAとなり色温度の問題もクリアーされています。
最終的には重心高と重量の差でハンディ時のホールドが変わってくるので
個人的な軍配は XD-L32S 挙げさせて頂きます。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。